HOME 会長から 自民党道連の構成 議員名一覧 機関誌 入党案内 ご意見
5月
11日
2013

参院選で伊達参議の事務所開き

約500人が出席して必勝を誓う

001

 今夏の参議院議員選挙に道選挙区から3選を目指して出馬する伊達忠一参院議員の事務所開きが5月11日、札幌市中央区北2条西3丁目の札幌ビルで行われました。
 事務所開きには自民党道連役員、国会議員、道議、札幌市議、友好団体代表、各界各層代表ら関係者約500人が出席。玉串奉てんなどの神事のあと、党本部から駆けつけた河村建夫選挙対策委員長が「総選挙では北海道から自民党再生が始まったとの思いがした。参院選でも北海道からのろしを上げ、自公で過半数を握り安定政権をつくりたい」と支援を訴えました。
 続いて伊東良孝道連会長が「総選挙で12人の衆院議員が誕生したのは伊達参議のご尽力の賜物。今度はわれわれが強力な運動を展開したい」、参院選で比例区から4選を目指す橋本聖子参議が「伊達参議とともに全力を尽くす」と述べるなど結束を求めました。
 このあと、伊達参議が決意を述べ、「アベノミクスを本物にするために、衆参のねじれを解消しなければならない。何としても勝たせてほしい」と訴えました。

002

4月
24日
2013

道連女性部が第57回定期大会を開催

今夏の参院選必勝に向けて結束

001

 自民党道連女性部の第57回定期大会が4月24日、ホテルニューオータニ札幌で開かれ、平成25年度活動方針などを決めました。
 大会には全道から約200人の代議員が出席。国歌・党歌斉唱のあと、大崎誠子部長(札幌市東区選出道議)が「今夏の参院選で衆参のねじれを解消しない限り、自民党は安定した政権運営をできない。道選挙区の公認候補に決まった伊達忠一参議に対する女性部の力添えを」と結束を呼び掛けました。来賓の岩本剛人道連幹事長、内海英徳同組織委員長もそれぞれ女性部の支援を要請しました。
 引き続き議事に移り、24年度活動報告を承認、①参議院選挙の必勝態勢の確立②女性党員の獲得と女性部組織の整備強化③各種研修会を通じた女性党員の育成④日常活動の積極的展開―を盛り込んだ25年度活動方針を決め、大会決議を満場一致で可決しました。
 また、役員改選が行われ、大崎女性部長と伊藤セツ子幹事長がそれぞれ留任しました。
 この後、党女性局長の上野通子参議が「女性部活動と心の共育」をテーマに特別講演しました。

002

4月
22日
2013

石破党幹事長を囲む政策懇談会を開催

今夏の参院選への支援を要請

001

 石破茂党幹事長を囲む政策懇談会が4月22日、札幌パークホテルで開かれました。各種友好団体代表者ら約130人が出席し、「わが国の今後の進路」をテーマにした石破幹事長の時局講演を聞きました。
 石破幹事長は講演の中で「いくつもの改革を今やらないと間に合わない。今ある危機を突破するためには、自民党が衆参ともに安定した議席を確保しなければならない」と強調し、「今夏の参議院選挙に勝って政権奪還が完了する。この選挙にわが党は総力をもって臨む」と述べ、出席者に自民党と参院選に党公認で立候補を予定している現職の伊達忠一参議への支援を要請しました。

002

« Newer PostsOlder Posts »