全国キャラバン隊が北海道からスタート
自民党女性局(局長・山谷えり子参議院議員)は2月28日、札幌市を皮切りに「キャラバン隊」をスタートしました。第一声となった札幌駅前通りでの街頭演説会には、山谷局長や北海道連女性局長の大崎誠子道議(札幌市東区)、同広報委員長の藤沢澄雄道議(日高支庁)、同青年局幹事長の中村裕之道議(後志支庁)が参加しました。党青年局長の井上信治衆議院議員も駆けつけマイクを握りました。また、次期総選挙に向けて活動する長谷川岳党北海道第一区選挙区支部長もわが党への支持を呼びかけました。
翌日には小池百合子元防衛大臣と地元の飯島夕雁党北海道第十選挙区支部長(女性局次長)も加わり、夕張市で地域再生の現状を視察しました。岩見沢市2カ所で開かれた街頭演説会には約200名が参加し、75兆円の経済対策の重要性や教育改革の現状などを訴えました。