3月
26日
2010
道連女性部が第54回定期大会を開催
参院選勝利に向け女性部が力を結集
自民党道連女性部の第54回定期大会が3月26日、ホテルニューオータニ札幌で開かれ、平成22年度活動方針などを決めました。
大会には全道から約250人の代議員が出席。国歌・党歌斉唱のあと、大崎誠子部長(札幌市東区選出道議)が「参院選挙は政権奪還のための一里塚。女性部の力を結集して勝ち抜こう」とあいさつ。来賓の竹内英順党道連幹事長も「気持ちを一つにして頑張ろう。女性部の支援をお願いします」と結束を訴えました。また、北海道選挙区公認候補予定者である長谷川岳氏は「体が壊れるまで北海道のために全力を尽くします」と決意を述べました。
引き続き議事に移り、22年度活動方針と①参議院選挙の勝利に万全を期し、必勝態勢を確立する②党改革と清潔で信頼される党づくりを進め、道連のパワーアップを図る③北方領土返還のために道民運動を積極的に展開する④北朝鮮拉致問題の早期解決を願い、国に積極的な対応を強く求める―の4項目の大会決議を、それぞれ満場一致で可決しました。