HOME 会長から 自民党道連の構成 議員名一覧 機関誌 入党案内 ご意見
7月
22日
2015

来年度予算確保に向け、道連が中央要請

高橋知事らと道ブロック両院議員会に出席

001

 自民党道連は7月21日、党本部で開かれた北海道ブロック両院議員会で、高橋はるみ北海道知事をはじめとする道幹部とともに、平成28年度の国の施策および予算編成について要望しました。
 道連からは吉田正人幹事長、小松茂政調会長のほか、道議会の佐々木俊雄議会建設常任委員長、田中芳憲総務常任委員長、梅尾要一総合政策副委員長、三好雅人口減少問題・地方分権改革等調査特別副委員長が出席しました。
 伊達忠一道連会長のあいさつの後、高橋知事が人口減少問題に対応した北海道創生の実現や強靭な北海道づくりをはじめ、観光振興、TPP交渉への対応、さけ・ます流し網漁業の禁止問題など、多岐にわたる政策分野について要望を行いました。
 吉田幹事長は、厳しい地域経済の実情を踏まえ、開発予算の総額確保と補正も含めた公共事業予算の確保について強く求め、小松政調会長は、地方創生に係る新型交付金が、地域のニーズに即した自由度の高い制度となるよう要請しました。
 出席した道選出の自民党国会議員からはそれぞれ決意が示され、国費予算の確保に向け、全力で取り組んでいくことを確認しました。
 翌22日には、高橋知事、吉田幹事長、小松茂政調会長が、武部新代議士の案内で、細田博之党幹事長代行、二階俊博党総務会長のもとを訪れ、来年度予算等について要請を行いました。

002

003

004